
悪質なバイク業者はここで見抜く!
バイク買取業界は現在非常に多くの企業が参入しています。
バイクを既に所有している人ならば、自宅のポストに買取を誘致するようなチラシのポスティングを受けたことがあるのではないかと思います。
しかし実際に私の友人でも買取企業に依頼した人の中には、全く意図しない価格で無理やり買い取られてしまったというようなこともありました。
悪質なバイク買取業者によくあるのが「買取価格の根拠を明らかにしない」「契約をやたらと急がせる」「断ろうとすると恫喝的な態度を見せる」といったようなことです。
ここ最近のバイク買取では、まずは自宅やガレージに出張見積もりを依頼して来てもらい、そこで現物の状態を確認したのちに買取契約をするという流れがとられています。
悪質な業者はそうしてバイクの場所や自宅の場所を突き止めることにより、無理やり自社にとって有利な契約を結ばせようとしてきます。
バイク買取を依頼するときにはまずその会社の評判をきちんと調べておくようにし、もし自分の意にそぐわない内容が提示されたときにはきちんと断れる体制を作っておくことが大切です。
一番よいのは買取専門店として既にきちんと実績と信頼がある企業を選ぶことで、ネットでサービスを行っているところならば過去の実績はすぐに確認することができます。
廃品業者ではなくバイク買取業者を選ぶこと
まだバイク本体の状態がよく、中古バイクとして十分に価値のあるバイクならばおそらくどの買取業者に依頼をしてもそれほど大きな違いなく高い価格で買取をしてくれるものと思います。
問題は本体に傷があったり、既に故障をして十分に走行をすることができなくなってしまったバイクです。
そうしたバイクは見方によってはその後の使用価値のない粗大ごみのように扱われてしまうところですが、これがバイク業界限定となるとまた評価が違ってきます。
というのもバイクは国内外から数多くの車種が流通しており、中には既に生産中止となり部品の調達が困難になっているものもあるからです。
完全に動かなくなったバイクであっても部品は使用できますから、それが意外な高値で買取となることもあります。
実際廃品回収企業に依頼したところ廃棄手数料を請求されたのに、バイク買取業者では高額の買取価格がついたというような例があります。
動く動かないにかかわらずそのバイクの本当の価値を理解してもらうにはやはりバイクの買取を専門に行なっており、バイク業界に詳しいところにするのが一番です。
ネットでサービスの中から買取業者を探すなら、故障バイクや事故バイクなど動かないバイクでも積極的に買取をしているというところから選ぶようにするのが確実と私は思います。