那須の自然を満喫したい
バイクのツーリングで自然を満喫したいと思ったら、那須がおすすめです。
那須高原は東京からですと、その距離は約180kmで東京と仙台の真ん中になります。
北西部には雄大な那須連山の主峰・茶臼岳(1,915m)、山麓には歴史のある那須温泉郷があり、宿泊地やテーマパークも数多く、皇室の方々が利用され御用邸もある自然と歴史に恵まれた観光地でもあるのです。
そんな那須の雄大な自然をツーリングで満喫しましょう。
那須ロープウェイに乗ろう
せっかく那須に来たのであれば、バイクを駐車場においてロープウェイに乗りませんか。
駐車場は山麓駅付近に3か所ありますので。安心です。
ただし、シーズンになると車等でいっぱいになってしまうようなので、お気を付けください。
那須ロープウェイは期間限定で3月中旬から11月末日までです。
毎時20分間隔で定休日なしで、走行していますので便利に乗れます。
ただし、悪天候の時は運休になりますので、ご注意ください。
眼下の絶景に目を奪われることは間違いないです。
ロープウェイで那須の自然を思いきり満喫すると良いでしょう。
写真に納めるのも、忘れないようにしてください。
休暇村那須で楽しみたい
那須には日本百名山のひとつ「茶臼岳」があります。
その南麓の標高1200mのところにあるのが、休暇村那須です。
立地としては那須高原の豊かな自然に囲まれていますので、登山やハイキングが楽しむには最適な場所になります。
ツーリングの仕上げにこちらに行ってみませんか。
ホテルの近くにはキャンプ場もあり、シーズンは大賑わいです。
アウトドア派の人はバイクを置いて、キャンプを楽しむのも良いでしょう。
また、標高1200mにある天空レストランでランチというのも、たまには良いものです。
ランチメニューがありますので、ランチをゆっくり楽しむのも疲れが癒され、お腹がいっぱいになりますから満悦の心境になります。
そして、日帰り温泉もおすすめです。
こちらは大丸温泉という歴史のある温泉で、江戸時代になる元禄4年(1691年)に発見されたそうです。
多くの歴史上の人物にも好まれたようで、黒羽藩主大関氏や乃木希典将軍が好んだ温泉としても知られています。
こんなに自然に恵まれた最高の場所である那須に来たのであれば、ツーリングの疲れを癒すためにも日帰り可能なこちらの温泉に入ってみましょう。
お湯の質は刺激が少なく身体にやさしいです。
温泉に入りながらみる絶景も目に焼き付くほどの素晴らしさで、那須に来て良かったと思えることは間違いありません。
このように、那須はみどころがいっぱいです。
一度行ったら、また行きたいという気持ちになりますので、リピーターが多いのでしょう。
皆さまも一度ならず、二度三度とツーリングなどで那須を訪れてみてください。